htaccessのgzip圧縮設定でワードプレスの表示速度アップ

gzip圧縮設定で表示速度アップ WordPressの高速化

前回、htaccessの設定でワードプレスの高速化の記事を書きましたが、実はもう一つhtaccessで出来る設定があります。それは、gzip圧縮を有効にして高速化する方法です。

gzip(GNU zip:ジージップ)とは、unix系のOSで使用されている圧縮方法です。Zipはwindowsでもおなじみの圧縮形式ですね。gzipはunix版の圧縮で、少し特徴は違いますが高速で高い圧縮率があります。

設定はhtaccess内に記述しますので、Windowsやmacからでも可能です。

ワードプレス(他のcmsも含めて)を使っていると、どうしてもシステム上、データの転送に時間がかかります。gzip圧縮を行うと、サーバーからデータを転送する際にデータを圧縮して送ります。よって、表示が高速化します。

htaccessのgzip圧縮設定

現在のhtaccess内に、下記の追加してください。

# gzip圧縮の設定

# mod_deflateを有効にする
SetOutputFilter DEFLATE

# 古いブラウザは無効にする
BrowserMatch ^Mozilla/4\.0[678] no-gzip
BrowserMatch ^Mozilla/4 gzip-only-text/html
BrowserMatch \bMSIE\s(7|8) !no-gzip !gzip-only-text/html

# 画像は圧縮しない
SetEnvIfNoCase Request_URI \.(?:gif|jpe?g|png|ico)$ no-gzip dont-vary

htaccessの作成方法やアップの方法は、前の記事をご覧ください

実行した結果、速度が73→79になりました。

まとめ

ワードプレスを使用しているなら、所要時間1分で高速化しますので是非とも行ってください。この設定を管理画面でしてくれるテーマもあります。

コメント

  1. vn より:

    SetOutputFilter DEFLATE
    は全ファイル対象になるので、その後に
    AddOutputFilterByType DEFLATE
    をいくら羅列しても意味がありません。

  2. なおゆき なおゆき より:

    vnさん
    ご指摘の通りでした。
    SetOutputFilter DEFLATEで全ファイル対象となりますので、それ以外の必要ありません。内容も書き換えました。