WordPressを始めるために決める4つのこと

最初のコンセプトが決まるとスムーズ WordPressを始めるには

ワードプレスをはじめるにあたり、決める事が4つあります。大変そうに思うかもしれませんが、最初のコンセプトが決まると、後の3つは一直線に決まっていきます。

  1. コンセプトを決める
  2. サイト名を決める
  3. サーバー選び
  4. ドメイン選び

コンセプトを決める

ブログを始める一番根っこの部分です。なぜこのブログを始めるのかという目的を明確にしておきます。

コンセプトがしっかりしていると、一貫性のある内容になり、読者が集まりやすくなります。逆にコンセプトがあいまいだと、しっくりこなくて読者は定着しにくくなります。

コンセプトが決まらないうちは、ワードプレスでのブログは控えた方がいいでしょう。有料であるのと、それ以降の設定を進めていくことが難しくなります。

サイト名を決める

コンセプトが決まれば、サイト名を考えます。ブログの趣旨を分かりやすくすればよいので、難しくはありません。後でイマイチだと思えば変更することもできます。

サイト名は、検索されること狙ってキーワードを入れる方がよい説もありますが、あまり必要はありません。どちらにせよ、ブログは記事毎にタイトルが入るので、サイト名自体にキーワードが入っていなくても構いません。

サーバー選び

WordPressを始めるには自前でサーバーとドメインをそろえる必要があります。WordPressが少しハードルが高いといわれる部分ですが、一度取得してみると知識になるので難しいものではなくなっていきます。

サーバー選びは目的に応じて異なります。料金と性能はおおむね比例すると思っていいでしょう。サーバーの性能によってサイトの表示速度が違ってきます。表示が早いと、ユーザーにストレスが軽減でき、Googleに評価されSEO対策のひとつとなります。

アクセス数の多いサイトになればなるほど、サーバー選びは重要となります。最初から高速で料金の高いサーバーで勝負していくのもよしですし、最初は料金重視で、サイトが育ってきたら高速サーバーに乗り換える方法もあります。

レンタルサーバー会社は多くありますが、WordPressをインストールできるサーバーを選ぶ必要があります。代表的なサーバー会社を2社紹介します。

さくらインターネット

料金は初年度の年間6,286円(税込)とお手頃です。使い勝手がよく信頼性もあります。趣味で始めたい方にお勧めします。

エックスサーバー

料金は初年度の年間16,500円(税込)で通常です。高性能で安定しています。ブログをする人の多くが利用しており、本格的に始めたい方にお勧めします。

クラウド版

エックスサーバーにはクラウド版があります。WordPress専用の仕様になっており、料金が安い特徴があります。やや特殊なサーバーに分類されますが、下記に当てはまるかたはおすすめします。

  • 初期費用を抑えたい(年7,128円 税込み)
  • WPのみ使う(他の使い方ができません)
  • 短期的に使うかも知らない(月単位の契約可能)
  • サイトはひとつだけしか作らない(複数はインストールできません)

プラン選び

サーバー会社はたくさんのプランが用意されています。安いものから高いものまでありますが、個人でブログを始めるならWordPressが動作する一番安いプランで十分だといえます。
※サーバーによって、WordPressが動作しないプランもありますのでご注意ください。

それ以上のプランは、アクセスが増えてきて表示を早めたい場合に検討してください。プランは変更が可能です。

会社のサイトであれば、見込めるアクセス数によってプランを上げることをすすめします。高性能のサーバーと表示速度が速くり、SEO対策になるためアクセスが増えやすい傾向にあります。予算が許されるならハイプランも検討する価値があります。

ドメイン選び

ドメインはホームページのURL(アドレス)となります。覚えやすいように、サイトのタイトルをドメイン名にすることが一般的です。

ドメインは一度決めたら変えないのが得策です。別のドメインを取り直すことはできますが、それまで積み上げてきたドメインの信頼性が失われ、SEO対策になりません。よほどの理由がない限り、ドメインは後で変えるものではありません。

第一ドメインの種類

ドメインの最後につく部分(.comなど)は第一ドメインといいます。この部分はすでに用意されているものから選びます。下記の通りそれぞれに意味があり、必ずしもこの通りにする必要はありませんが、なるべく近いのを選ぶことをおすすめします。

  • 「.com」商業組織用
  • 「.net」ネットワーク用
  • 「.org」非営利組織用
  • 「.biz」ビジネス用
  • 「.jp」日本を表す

ドメイン選びに迷ったら、覚えやすくてメジャーな「.com」「.net」をおすすめします。

見たこともないマイナーなドメインは避けた方が無難です。ドメインが覚えにくいのと、値段が1年目は安くても、2年目以降に大幅に高くなることがあります。日本語ドメインも避けた方がよいでしょう。また、co.jpなどは法人向けですので個人では取れません。

第一ドメインの種類によってSEO効果が違うという説もありますが、どれも同じのようです。

それぞれが決まれば、次のステップとして実際にレンタルサーバーを借りてドメイン設定、そしてインストール入っていきます。